投稿

2月, 2017の投稿を表示しています

常磐線御朱印の旅 完結編

イメージ
本日は完結編です。取手から上野までの駅近辺の神社で 13 の御朱印をいただき今回で上野到着です。まずは南千住の素戔雄神社である。ひなまつりということもあり所々にひな人形の飾りつけ。とても華やかな神社でしたよ。続いて日暮里 ( ちょっとマックで新製品マッキーによる腹ごしらえ ) の諏訪神社。 ( 静かで厳かな神社です。とっつきにくい雰囲気の社務所の方でしたが話してみたらやさしいのなんの。良かったです。最後に上野 清水観音堂。ここは行列ができ邪魔にならないように皆、厳しく注意されておりました。マナーは大切ですな。これにて常磐線の旅は完結。次はどこに旅に行こうかな !(^^)! 取手駅のフクロウひな

常磐線御朱印の旅/北千住

イメージ
先週、綾瀬まで到達したので本日は北千住へ。まずは本日、取手のひなまつりだったので身近な長禅寺へ御朱印をいただきに。とても重みのある御朱印をいただきました。それから、北千住へ。千住氷川神社と千住神社へ。両方ともに千住七福神神社でしたので北千住をくるりと回ってきました。御朱印は神社で扱っていなかったり、社務所の方がいなかったりでいただけるとは限りません。本日の GET は 3 つの御朱印です。特に千住神社の御朱印はすっきりしていて、とても好きなコレクションとなりました。次はさらに南下します。

常磐線御朱印の旅

イメージ
昨日、本日と松戸から綾瀬まで御朱印の旅に出た。松戸の松戸神社、金町の葛西神社、亀有の香取神社、綾瀬の稲荷神社である。それぞれ趣があり、お参りは時間をかけて行ってきた。亀有駅ではカラフルになった両さんたちが迎えてくれたが、だいぶにぎやかになっている。また、両さんのぬいぐるみを着たスタッフが椅子に座ってカメラ撮影サービスをしていて、亀有駅前は盛り上がっていたよ。御朱印の旅は常磐線から徐々に南下していきたいと思う。

我孫子散歩

イメージ
なんとも、静かな神社に行ってきた。柴崎神社である。駅は常磐線の天王台である。ここから10分程度歩く。本当に誰にも会わない道を歩いていくと、坂を上がったところに柴崎神社が。丁度、社務所の方がお茶を飲んでいたので、声をかけたら気持ちよく御朱印をいただけました。とても静かで良い神社と思います。また行きたいものです。

グルメ散歩(赤飯)

イメージ
本日、生まれて初めて赤飯をつくってみた。意外に簡単にできるものだ。炊飯器でつくってみたが良いかもしれない。またチャレンジしてみようか。 おひつ御膳が使いやすい。

上野新橋神社

イメージ
仕事が忙しいので通勤途中の上野と新橋でお参りし御朱印をいただく冒険に出た。上野では上野東照宮。いつもながら外国の方が多い。社務所で順番待ちで並んでいると入れ替わる人が「失礼します」と必ず言葉をかけてくれる。意外に仲間意識ができて言葉をかけやすいのだろうか。続いて新橋烏森神社へ。毎朝、出勤時に前を通るけど、今回はしっかりお参りし社務所へ。カラフルで人気の御朱印だけに行列というより団体が来ている。御朱印用の待合室の二箇所あり、御朱印が準備できるとスピーカーから番号で呼ばれる。量産体制だ。御朱印も商売になってきたのだろうか。待合室で知らない人と会話もあり、とても面白い世界だ。 上野東照宮 烏森神社